月別アーカイブ: 4月 2017

「初めての草木染め」

東松山市化石と自然の体験館で

「坂東山の四季を染めよう 春の巻 スズメノエンドウ」が開催されました。

今回の講座は参加の皆さんに染料になる植物を採集してもらうのが大きな特徴です。

簡単な見分け方を説明した後、駐車場の原っぱでいよいよ採集。

「見分けられるかしら…」という皆さんの不安を裏切る(?)スズメノエンドウの群落です。

久しぶりの野草摘みに夢中になり、たっぷり染料を採集しました。

1kaseki suzume

スズメノエンドウはマメ科なので、染料を煮出すときお豆を煮る良い香り、

女性ならではの気づきなのかしら…

お気に入りのストールやマフラーを染めていきます。

kasekiほとんどの方が初めての草木染めとの事でしたが、

雑草だと思っていた道端の小さな草で

こんなに鮮やかな黄色に染まるなんて想像もしていなかったと

あちこちで感想が聞かれました。

体験館に揺れる「幸福の黄色いストール」です(笑)

kaseki suzume2

採集した植物で染める事で自然を身近に感じてもらえたら

というのが私の草木染めのテーマなので、

これからも栽培、採集にはこだわっていきたいと思っています。

 

次回開催は夏の藍の生葉、どうぞお楽しみに!

ご協力下さった皆さん、参加して下さった皆さん、

どうもありがとうございました。

縁結びのまち

お天気に恵まれた妻沼手づくり市です。

文化財の貴惣門のお隣で今日もあたふたと開店準備です。

menuma 1

春のストール色々、初夏に向けての綿麻素材の爽やかマフラー。

里山のリースも並べました。

草木染め麻ひもバッグも勢揃いで準備完了です。

menuma 2

妻沼の聖天山は縁結びで有名ですが、

本当にたくさんの方が足を運んで下さって

素敵なご縁を実感した2日間になりました。

以前麻ひもバッグをご購入下さった方が

ちょっと味が出てきたバッグを肩にかけてひょっこり目の前に現れた時は

嬉しくて思わず拍手してしまいました。

あの時、手放したくないと思うほど気に入っていたバッグでした。

嬉しい再会、きっと聖天様のご縁ですね。

遠くから、ありがとうございました。

menuma kaki

もうひとつのご縁は今回出店させて頂いた木工所の皆さん。

草木染めと木は、切り離して考える事はできません。

丸い方はケヤキ、右はビワの材で作った一輪挿しです。

どちらも染料として使う木なので、迷わず購入させて頂きました。

早速スズメノエンドウとカラスノエンドウを活けてみます。

「これで染めたんですよ」とお見せすることでお客様との会話が弾みます。

 

境内から少し離れた場所での出店でしたが

ここはあまり混雑することもなく多くの方とお話することができて

とても楽しい時間を過ごすことができました。

妻沼手づくり市に足を運んで下さった皆さん、

本当にありがとうございました。

 

妻沼手づくり市へ

 

ピカピカの1年生が桜の花びらが舞う道を歩いて行きます。

菜の花もそろそろ終わりですね。

nanohana

今年の春はイベントが目白押しで、

4/22㈯,23㈰は「第19回 妻沼手づくり市」に出店します。

「妻沼には出ないの?」という周りの声に背中を押されての初参加。

歴史のある街でのイベントにどきどきワクワクしながら準備中です。

ai kasane

去年収穫した藍の乾燥葉を化学建てで染めた上に五倍子を重ね染めした

深い藍色の麻ひもバッグはスタークロシェのライン入り

a4 sakura 1

次男のリクエストは、A4が入って小さくなるバッグ。

それはクラッチバッグっていうんだねぇ…というわけで

A4クラッチも作ってみました。春のさくら染めです

2a4 sakura 

ほかにも色々染めては編んで、編んでは染めて

春から初夏の草木染め麻ひもバッグを持っていきます!

私のテントは№25、柿沼木工さんの駐車場。

国宝の聖天さまにお参りして、ぜひお立ち寄りください。

1      http://www.menumatezukuri.info/

ありがとうございました

春のイベントが始まります

4/15㈯Handmade park in ⅬIⅬIAが開催されます

草木染め麻ひもバッグ 新作 復刻いっぱいできました

手前のグレーと青のバッグはもうすこしで出来上がりです

harubag

今回は春の色々を用意しました

プレゼントにも参加していますので、ぜひお出かけ下さいね

ブースは81番、入口から3番目でお待ちしています

ステキな出会いがありますように。

2

https://harrys-event.jimdo.com/event/%E7%AC%AC20%E5%9B%9Ehandmade-park-in-lilia/

ありがとうございました

満員御礼

桜が満開になりました

鳥のさえずりが季節を告げ、あちこちで芽吹きがはじまります

今年度「東松山市化石と自然の体験館」で「坂東山の四季を染めよう」

というテーマで草木染めの講習会をさせて頂くことになりました。

suzume 

先日のさくら染めはそのプレ体験

いよいよ今月から本講座のスタートです。

春のテーマはスズメノエンドウ。

早春の道ばたやあぜ道に普通に見られる野草です。

suzume3

募集開始から数分で満席ということで、急遽追加の日程が組まれたので

ブログでご案内をさせて頂こうと思っていたのですが

おかげ様でそちらももう満席になっておりました。

 

来週から本格的に準備が始まります。

素敵な出会いがありますように。

 

ありがとうございました

 

 

お直し致します

「持ち手がほつれてしまったのですが直りますか?」

以前ヤマモモとサクラの巾着バッグを購入して下さった方から

宅配でバッグが届きました。

asako syuri

「お気に入りでいつも持ち歩いていたので」と嬉しいメモも。

きっと色々な所へお出かけしたのでしょう。

持ち手はボロボロ、早速作業開始です。

syuuri 2

入れ口の巾着を外し、持ち手をほどき

同じヤマモモの麻ひもで持ち手部分だけ編み直しです。

ヤマモモの麻ひも、在庫があって良かった~

syuuri 3

持ち手には巾着と同じ布で裏を張り補強しました。

草木染めの麻ひもバッグは使いこむと麻ひものケバ立ちがなくなり

やわらかさと独特の光沢が出てきます。

時間とともに緩やかに変化する

これもまた草木染めの楽しみです

yamamomo syuurri

元通りになったヤマモモ染めの麻ひもバッグは

無事にオーナー様の元にお届けすることができました。

 

ありがとうございました