タグ別アーカイブ: 夏休み

虹とそめもの屋さん

森林公園駅前にある学童クラブでは

今年も夏休みの特別企画で趣向を凝らした楽しい会が催されています。

キャプチャ

「おはなしの後で実際にそめものをしたいのですが、草木染めでできるでしょうか?」

年齢はいつもより小さい4~6才、小学生も数人、ママとベビーちゃんも一緒です。

何だかとても楽しそう。というわけで

安全を第一に考えての『そめものたいけん』が始まりました。

kameme 3

今日のおはなしは「ふくろうのそめものや」(作・絵: 山口 マオ/ 鈴木出版)

鳥さんたちをステキな色で染めていくのですが、優柔不断なカラスは…

という昔ばなしです。

 

台風の進路が心配されましたが、大雨になることもなく

予定人数を超える16人の子どもたちが集まってくれました。

小さな木綿のバッグに絞り模様をつけて、いよいよ草木染めのスタートです。

kameme 2

さすがに小学生はリズムをつかむと流れるように作業を進めていきます。

 

今日の染料は「アカネ」昔から赤に染める代表的な染料です。

「夕焼けの色を茜色といいますね」と説明したら

『夕焼け色』という表現をすっかり気に入ってもらえたようで

あちこちから「夕焼け色になった~」と歓声が上がります。

kameme

夕焼け空を切り取ったような

世界に一つだけのアカネ色のバッグが16枚、できあがりました。

キャプチャ

今日は夕焼けは見られなかったけれど、

雨上がりの空には大きな虹。

niji

今日、がんばってよかったなぁ~

50リットルの染料を用意するのは大変だったけれど

それ以上にステキな出会いがたくさんあって

虹の空を見上げながらとても幸せな気分に浸っていたのでした。

 

どうもありがとうございました

 

たたき染め植物図鑑

 

1学期の終業式の午後、地元の小学校の子供会が藍のたたき染めにやってきました。

全校生徒100人程のこじんまりした小学校です。

今日は2つの地区の合同子供会の9人が参加してくれました。

子供たちは畑で自由に葉っぱを摘み取り

kodomokai

木綿のバッグに張りつけていきます。

「藍のたたき染め」のはずが子どもの自由な発想で色々な葉っぱが並びます。

もはや「藍の…」ではなくなっていますね(笑)

kodomokai 1

セロハンテープでしっかり押さえたら

葉っぱの色素を染めつけるためにハンマーでたたきます。

kodomokai 2

男の子たちも黙々とたたきます。

kodomokai 4

布用クレヨンで模様を描き足してできあがりです。

子供たちの会心の作品がこちら。

kodomokai 3

色々な種類の葉っぱを使ったことで色の違いが出て

植物図鑑のようになっている作品もあります。

藍を使う事ばかり考えていたので、子どもたちの発想に改めて感心させられました。

ホントに「やってみなくちゃわからない」ですね

 

初めてのハンマーで「手にマメができちゃったけどおもしろかった~」

「自由研究で草木染めをやりたいので都合を教えてください」

と、子供たちの感想も色々。

 

いよいよ夏休みがはじまります

たくさんの経験をしてみんなぐっと大きくなるんだろうな…

がんばれ子どもたち!

もちろん(元)子どもたちもね!

 

ありがとうございました